京都大原 「三千院」 Kyoto Ohara SANZEN-IN TEMPLE

紅葉のシーズン前の新緑が美しい京都大原にある
「三千院」
へ行ってきました。

奥行のある庭園と苔の絨毯は圧巻です。


聚碧園

見応えのある庭園。
この庭園は、インテリアデザイン・空間設計の時などに参考にします。
奥行きの見せ方であったり、植栽の大小、岩、橋や灯籠の配置などなど...。
手間の庭に目が行きがちですが、後ろの杉林も重要な要素だと思います。
癒しのパワースポットですね(^^)

岩に植物が生えたつくばいもまた美しい。


有清園,往生極楽院より
池泉回遊式庭園です。
苔の大海原が最高に美しい。

有清園,反対側より

往生極楽院


葉の間から太陽をのぞく


観音堂への小道


二十五菩薩石庭


砂利道
趣きのある小道


大原の街並
自然あふれる田舎町(^^)
駐車場のおばちゃんが「今日は暑いね〜」と言いながら、
アメちゃんをくれました。
いちごミルク(^^)
久々に食べると懐かしい味!


三千院は紅葉でも有名です。
紅葉のシーズンはかなり混むので、その前にのんびり新緑の庭園を楽しみました。
庭園や自然の中でのんびりすると心が落ち着くので、
仕事に活力が与えられます。
良い時間を過ごしました。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

京都水族館近くのランチ「麒麟亭」-Lunch Kirintei-

京都水族館付近でランチをするなら、麒麟亭がオススメです。
京都水族館から徒歩3-5分くらいで、大通りに面しています。
食べログ(麒麟亭)


昔ながらの佇まいでインテリアも雰囲気があって良い感じです。


お目当てのランチメニュー

牛鍋定食(^^)
すき焼き風でメチャうまです!
お肉の量が少なめ(2枚)なので、増量するのをオススメします。
次回は絶対、増量します(満足感が足りなかったので)



日曜の開店時間ちょっと前に到着。
1番乗りでした。
(食べログには日曜休みと記載されてましたが、行ってみたらやってました!)

他にも、洋食メニューがあります。
ハンバーグやクリームコロッケ、カツなどなど。



牛鍋とても美味しかったのでまた行きたいのですが、
ちょっと遠い...。
水族館へ行く前のランチにオススメです。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

京都水族館 -Kyoto Aquarium-


京都水族館へ癒されに行ってきました。
なぜか、水を見ていると心が落ち着き癒されます。
魚の泳ぐ様も、また癒される(^^)

京都水族館、そこまで人は多くありませんでしたが、
人気の水槽は混雑してます。
水中で仕事がしたい...。

通路の天井にも仕掛けあり
ほとんどの人が素通りしていたのですが、
天井に丸窓があって下から魚達が見れます!


水族館へ行ったらこれが見たい
イルカショーのプール
背景が公園と新幹線の線路という珍しい立地(^^)

イルカのみの短いショーでしたが楽しめました。
須磨や八景島の水族館のショーの方が断然おもしろい!
他の動物がでないのは、水族館の造りに問題があるのかもしれない...。


海獣たち


人気スポット
筒の中をアザラシが動きます。
立ったまま寝てる(^^)


建物が京都っぽい。
塀も市松模様が良い!
都会の真ん中に水族館は、とても珍しいです。
ほとんどが海に面しているのに、京都水族館は公園と道路に囲まれてます。


車で行きましたが、近くの駐車場は満車だったので、少し離れたコインパーキングへ停めました。
結構パーキングはたくさんあるので駐車場の心配はいらないかもです。


水族館もこじんまりとしていて、数時間で堪能できます。
水族館へ行って、別のところへ観光するプランがオススメです。
癒された〜(^^)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

京都 建仁寺 Kyoto Kenninji

京都最古の禅寺
「建仁寺」
へ行ってきました。

2005年のデーターラムスの展示以来なので8年ぶり(^^)

お目当ては枯山水でしたが、デジタル復元で襖や屏風が展示されていたので、
見所満載でした。

建仁寺は花見小路の終点にあるので、河原町辺りからここまで
散歩するだけでも、京都を味わえて良い感じです。



メインの枯山水
「大雄苑」
龍安寺の石庭とは違った良さがあります。
広くて、正面が空なのでのんびりできます!

閉まるギリギリでしたが、たくさんの方がそれぞれの時間を楽しんでました。
何時間でもいられます(^^)


建仁寺の中庭
潮音庭
苔と樹木の緑がとても綺麗です。
その緑の中に岩。絶景。
反対側の縁側でくつろぐ様も絵になります。


建仁寺と言えば...
建仁寺で有名なのが、法堂に描かれた「双龍」の天井画ですね。
実物は、暗くて良く見えないのですが、カメラでは綺麗に撮れました。
法堂まで、スリッパで行き来するの、何とかして欲しいですね...。


お茶室「東陽坊」
朽ちてる感がはんぱないです...。


雲龍図(デジタル複製)
CANONの技術で蘇りました!本物のようです。


国宝
風神雷神図屏風(デジタル複製)
デジタル複製して金箔を貼っているらしい。
部屋が暗いので細部は見えないのですが、迫力があります!


竹林七賢図(デジタル複製)
後ろの声、おあばちゃま達がにぎやかでしょ!?笑



歌舞練場と同じ様に、建仁寺もオリジナル瓦です。


建仁寺は、広くて休憩スペースもたくさんあるので、のんびりしたい方にはオススメです!
龍安寺の枯山水も良いのですが、建仁寺の枯山水も負けてません。
縁側で物思いにふけるのも良いかもです。
河原町から徒歩で行けるのでアクセスも良いし、都会で買い物も楽しめるし、
京都っぽい観光もできるしで、最高の立地です。
人気はそんなにないので、とんでもない人混みになることはないと思います。
穴場です。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

京都嵐山の風物詩「鵜飼」-Kyoto Ukai-

夏の風物詩のひとつ、鵜飼を見物しにいってきました。
テレビや書籍では、よく見ていたのですが
実際に鵜が魚を捕っているところを生で見たくて行ってみました。

京都嵐山の渡月橋あたりで行われます。
鵜飼見物の船乗り場は2カ所ありましたが、
今回は、岸から無料で見学(^^)
川沿いを川上へずっと歩いていくと、
いました!
鵜匠と船頭さんそして、カゴの中に鵜。
(奥の船は見物客です)


岸から見る人と船から見る人たち
船からの方が間近で見れるので良さそうです。
(→ただ、鵜飼は一瞬、目の前を過ぎて終わりという感じです。2,3分。
残った時間は船の上で、おでんやお弁当を食べて過ごしている人たちもいました。)


暗くなると始まります。
ドンドンドンドンと太鼓の音が♪
太鼓の音と鵜匠の掛け声で鵜が魚を捕まえます。
岸からは聞き取れなかったのですが、「ヘイヤッ」という感じの掛け声。


本格的に暗くなると鵜が見えない
かがり火とよく目をこらすと、鵜が頑張っているのが見える。
岸から見る人はオペラグラスが必要です!


岸から船の様子を見るのもオツなもんです!
山を背景に、連続する船と小さい提灯。
鵜飼の2隻の船だけが動いています。
川面に映る、灯りが綺麗です。


2回目は渡月橋の近くに船を止めてやってます
2回公演のようです。
1回目は川の中腹に流れに対して平行に船が連続してましたが、
2回目は、流れに対して垂直に船を止めてその前を鵜飼が通ります。
2回目は渡月橋付近から見れますね。
左のかがり火が鵜飼。右の小さい光の連続が観光客。
綺麗ですね。



鵜飼見物の船は1,700円で乗船できます。
渡月橋から川上へ歩いていくと船乗り場があります。
岸で見学する人はそのまま乗り場を通り過ぎて川上へ。
結構歩くと、鵜匠がスタンバっているので、そこまで頑張ります。
10分は歩きます。
途中、お茶屋(軽食食べれる)があるので、そこで食べながら、飲みながら
見るのも良いかもしれません。

岸から見る利点は、鵜飼と一緒に動けること。
船が連続する絶景を見ることができること。
お金がかからないこと。
船から見る利点は、鵜飼が間近で見れる。
屋形船にゆられる心地良さを味わえる。
軽食(おでん等)船が来てくれるので、食事が船の中で買える。
屋形船の船頭さんが鵜飼について説明してくれる。
(一隻だけものすごいフレンドリーな船頭さんがいて、鵜匠にも挨拶してました。
もしかしたら、どこかの旅館が出してる船かもしれません。)
あと、旅館や食事処が、食事付きで出している貸切船もあります。
どうせお金を払って乗るなら、こちらを予約して乗船する方がお得です。
おいしい食事を船の上で鵜飼を見ながら....、
次行く時は、貸切船にします。
嵐山は夕方でほとんどのお店が閉まるので、食事付きのプランがオススメです。

嵐山の静けさは最高でした(^^)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■